0120-799-690
9:00 ~ 17:00 (土日・祝日を除く)
アクセス
MENU
ママの「あったらいいな」を叶える中古マンションリノベーション
CONtACT
CONtACT
無料相談
0120-799-690
9:00 ~ 17:00 (土日・祝日を除く)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
ダウンロード
代表挨拶
Message
ママリノ
Service
お客様の声
Voice
ママリノ資料
Download
お問い合わせ
Contact
不動産加盟店募集
NEWS
定額制中古マンションリノベーション「ママリノ」サイトが公開されました
定額制 中古マンションフルリノベーション ママリノって?
ママリノ
中古マンション定額制リノベーション
「ママ」の目線で考案した「ママ」の『あったらいいな』をとことん追求し使いやすさとお手入れのしやすさを考え、ハイグレードな設備仕様をスタンダードに取り入れた、 全く新しい中古マンションの定額制リノベーションです。
オンライン完成物件ツアー
中古マンションリノベーション後
弊社に導入している自慢のカメラでお部屋を撮影することで、まるでリアルで内覧しているかのような感覚でウォークスルー内覧が可能になりました。
画面上で行きたいところをタップすると歩いてみて回れますので是非体感してみてください!
オンラインツアー 豊田4丁目
無料相談承っております
無料相談
0120-799-690
9:00 ~ 17:00 (土日・祝日を除く)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
ダウンロード
ママリノは定額制555万円
不動産業界初の費用透明化宣言
2LDK・3LDK・4LDK 90m²までは基本定額
※オプション指定は別料金です
[リノベーション内容]
水回り、システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレ、給油器、給排水管から、全室クロス貼り替え、床貼り替え、建具ドア、クローゼットドア、下駄箱、照明器具、分電盤に至るまで、すべてを新品で施工するため、新築マンションとほぼ同じレベルまでフルリノベーションします。
ママリノ パンフレットはコチラ
ご訪問ありがとうございます
サービスマネージャー/2児のママ 保坂
早いもので来年は我が子、小学生。子供部屋もつくってあげたいし、引っ越したいな。
そんな時、あなたは何に基づいて住まいを選択しますか?
住宅選びの正しい知識や考え方はお持ちですか?
私自身、住まい選びで、失敗をしちゃったかもな…と思った1人です。数年前に新築一戸建てをフルローン3850万円で購入しました。
当時その判断は、その時の最善でした。でも、「ママリノ」を知らなかったから…とも思います。
今日、私が「後悔」しているこの思い。同じ思いをする人が1人でも少なくなり、どんな方も選択できる選択肢の1つとして、定額制中古マンションフルリノーベションも入れてご自身で決めていただけたら、と思います。騙されない、周りの意見に流されない正しい判断が出来るように、大事なことをお伝えしていきたいと思っています。
無料相談受付中
ママが嬉しい5つの安心
これからの時代の賢いママの大きな買い物
ママリノは大きく分けて「5つの安心」から成り立っています。
満足度を上げ、幸福を感じ続けるために必要なのは「安心」です。
満足度は欲を満たせば一瞬で消え、やがて後悔へと繋がります。
新築を購入したからこそ思うことです。
考えるべきものの「質」をあげることで幸福感は続くと思います!
後悔しないために!損しないために!!
あなたと家族の幸せな暮らしを心から応援します。
お金・費用の安心
ママリノは555万円の定額制のフルリノベーションです。気に入って頂いた際にはまず、借り入れ可能額を知るためにローンの事前審査を行います。リノベーションが555万円から変動する事が無いので、資金計画がし易いのが特徴です。
物件の安心
ママリノは、施工対象のお部屋をまずは残せるところ以外は 全て壊します。素人がみても分からない建物の内部まで職人さん達が細かくチェックし必要に応じて修繕するのでキレイな見た目だけでない「安心」な物件です
土地の安心
ママリノは、自然災害 による被害を予測し、その被害範囲を地図化したハザードマップを細かくチェックし、災害による被害が極めて低い場所の物件のみを対象とします。 私達がチェックし条件をクリアした土地の物件なので「安心」です。
将来の安心
ママリノは、中古のマンションをフルリノベーションするので内 装は新築と何の変わりもありません。 しかし新築マンションを購入するのと比較すると場合によっては 半額になります。子どもの学費のためや、夫婦の老後の預貯金も可能になるので将来も「安心」です。
内装の安心
ママリノは、自由設計の企画住宅です。導入する仕様は決まって いますが、色や配置は自由に決める事が出来ます。クロスや建具に関しては職人さん達のプロのアドバイスを聞く事 ができるので、完成後に「こんなはずじゃなかったのにな。」といった失敗が少ないので「安心」です。
希望していた地域、学校区域、職場などの条件にぴったりの物件に出逢えました!
子どもの成長に伴って引っ越しを検討してました
子供が増え 2LDK の賃貸マンションも狭くなり引っ越しを考えていました。 3LDK、4LDK の賃貸マ ンションを探していましたが、やはり最低でも 7 万以上の物件が多く、なかなか決める事が出来ませんでした。そんなおり「、マ マと子どもの安心ハウス」のホームページで 3LDK のフルリノベーション が 555 万円定額制との広告を目にして、これならきれいな部屋に住めるん じゃないかと相談したのがきっかけでした。予算を聞かれ、先にいくら借入 が出来るか事前審査をしましょうとの事、事前審査で出てきた数字がなんと 2300 万までは借入が出来るとの事で、フルリノベーション費 555 万円諸 経費 100 万 を省いた 1645 万円で中古マンションを探して頂きました。 希望していた地域、学校区域、職場などの条件にぴったりの物件を探して頂 き感謝しております。本当にありがとうございました。
(30 代夫婦 2 人小学生 1人保育園児 1人)
お問い合わせの多いご質問
その他ご不明点はお問い合わせください
Q
リノベーションって建物の内部などは 大丈夫なの?中古だと不安・・
構造を含めて、建物の隅々まで職人さんがチェックし、問題のない物件のみを取り扱います。また、昭和45年以降の建物に関しては、耐震構造が義務づけられています。配管と給水のパイプまでも全て新品で施工いたしますので、ご安心ください。
Q
ママリノはなぜ他社よりも 安くリノベーションできるの?
大きく3つの理由があります。1つ目は、不動産屋、建設会社への中間マージンが入っていないということ。2つ目に仕様が決まっているので、毎回の材料代、職人さんへの人件費が一定ということがあります。最後に、職人の直接受注制度を取っているという理由が挙げられます。
Q
中古リノベーションのメリットと デメリットはどんなことがありますか?
メリットは、新築よりも格安なのに新築と変わらないという点。デメリットは、建物の外観などは変えることはできないため、外の見た目を重視する方は新築がオススメ、もしくは気に入った外観の中古マンションを見つけることが重要です。
Q
契約までに必要なものや 流れを知りたいです
契約までの流れは、事前審査(借入可能額の計算など)→住宅ローン契約→中古物件購入→施工契約→フルリノベーション工事→引渡しとなります。また、2年分の所得証明書、納税証明書、印鑑証明書、免許証コピー
マイナンバー、実印が必要となります。
パンフレット
お問い合わせ
メニュー
代表挨拶
Message
ママリノ
Service
お客様の声
Voice
ママリノ資料
Download
お問い合わせ
Contact
不動産加盟店募集